●ボス
●右利き
◆概要◆
「ラグナレク」シリーズにおいて、
敵組織「ナンバー's」の最高幹部の1人にして長。No.00のコードネームを持つ。
左の目の下に00という緑色の印が有り、
ロキの使徒。
ラグネロと瓜二つの顔を持つ男。
指名手配されており、あらゆる人物に首を狙われているが
今日まで誰も彼に触れられた者は居ない。
また、誤認した人物等によって
ラグネロが狙われる事もしばしばあるようだがそれはまた別のお話。
◆深掘り◆
産まれながらにして常人の何倍もの魔力を持つ。
近~中距離戦を得意とし、抜刀術を使う。
基本、遠距離戦には持ち込ませない戦い方をする。
三種魔具である魔刀の所持者。
魔力集合体であるラグネロのオリジナルであり、
「ラグネロ・ラノク」とは彼の本名である。
父親は地上最強の男と称され、
その魔力や力量は人間の域を超え「魔王」と呼ばれていた人物であり、
魔刀の前・所持者であった。
(しかし、神を殺す行為「ラグナレク」を起こそうとした重罪人故に処刑され
その生涯を終えている。)
次期 三種魔具の所持者と成りうる彼に
不安を抱いたキルダの両親や他の学者等によって
魔力を分割するという処置が施された。
それが、後に誕生する魔力集合体であるもう一人の「ラグネロ」の存在である。
因みに、彼等の誕生日が同じなのは、キルダの両親による願掛け。
しかし、父が所持していた魔刀には
この世への恨みの念が込められており
幼い零はそれに触れた事により、父と魔具に心を操られる事となる。
その後、魔力を奪い返そうとし、
キルダの両親を虐殺している。
◆口調イメージ◆
敬語:営業以外ではほぼ使わない。
いただきます・ごちそうさま:しない。
▼自己紹介
-
(c:143125)
我等がロキの使徒・・・No.00だ
▼挨拶
-
(c:143125)
・・・。(しない)
▼調子を尋ねる
-
(c:143125)
調子はどうだ
▼別れの挨拶
-
(c:143125)
失礼する
▼お礼
-
(c:143125)
感謝する / 助かる
▼謝る
-
(c:143125)
すまない
▼お疲れ様
-
(c:143125)
ご苦労
▼名前を呼ばれた時
-
(c:143125)
何だ
▼Yes
-
(c:143125)
あぁ / わかった / 良いだろう
▼No
-
(c:143125)
いいや / 断る / 結構だ
▼その他
- 殴ってみた
-
(c:143125)
・・・、・・・・・・・・。
- 怒らせてみた
-
(c:143125)
この蝿が
- 褒めてみた
-
(c:143125)
ふん・・・
◆人間関係と呼び方◆
◆関連キャラクター◆
(c:143098)
(対立関係)
(c:143374)
このキャラが登場するエピソード
反逆革命ラグナレク[あらすじ]
ダーク寄りなファンタジー。神話ラグナロク1つまみ、日本神話少々。厨二的なのでふんわりとお付き合いの程。@2009~