●主人公
●両手利き(基本右)
◆概要◆
「ラグナレク」シリーズの主人公。
元気で明るい馬鹿。
何故か生れつき、他者よりも自己治癒能力に優れている。すぐ治る。
その変わりに筋力が付きにくく、
女性の様な容姿が玉に瑕。
チョーカーは昔作った傷を隠す為の物らしく、
外すのをかなり嫌がる。
女性慣れしておらず、簡単な事で耳まで赤くなる。
本人は隠しているつもりらしいが、
フランにぞっこんLOVE中。
◆深掘り◆
フラン、キルダと共に旅をしている。
仕事は、猫探しから裏な物まで何でも御座れな便利屋を営んでおり、
それで何とか食い繋いでいる。
武器に銃を持ち、
士官学校時代に恩師から譲ってもらったベレッタ(M84)を愛用している。
中~遠距離戦が得意。
高い場所が好きで
趣味は屋根の上で昼寝をする事と、銃のメンテナンスに凝る事。
零の魔力から、他者によって精製された存在であり
人間ではない。
身体自体が魔力そのものの為、魔術を過度に使用すると消滅する。
また、自己治癒能力に長けている理由はここにある。
産まれたのはとある研究所であったが、
身体を検査されたりいじくられる事に嫌気がさし逃走。
管理ナンバーが記されていた首輪の様な名札を引きちぎる際に、
道で掻っ攫ったナイフを使った為
誤って己の首ごと切り裂いてしまい、その傷が今でも残っている。
管理ナンバーが擦れて出来てしまった首の痣がコンプレックスで
それを隠すために肌身離さずベルト式のチョーカーを身に着けている。
研究所から逃げ出してからは
ひょんな事からウォルカー家に引き取られ居候。
育ての親、ヒューデリッヒの勧めにより士官学校に入学。
魔術が使えない為、特異学部に所属していた。
普段は武器にM84を愛用しているが
実は対象のみを狙い打てるチートな魔銃を所持しており
常に左足のホルスターに隠し持っている。
また、納刀時はM8045の姿を模している。
◆口調イメージ◆
敬語:年上相手や営業時に「~っすね」等の若者言葉を使う。
いただきます・ごちそうさま:する。
特徴:
なめられない為に、あえて口を悪くしている。時々素がでる。
悪口のレパートリーは「バカ」「アホ」程度しかない。あたまわるい。
▼自己紹介
-
(c:143098)
ラグネロ・ラノクだ
よろしくな!
▼挨拶
-
(c:143098)
よぉ / おはよーさん / こんちは
▼調子を尋ねる
-
(c:143098)
元気か?
▼別れの挨拶
-
(c:143098)
じゃぁな
▼お礼
-
(c:143098)
サンキュー / ありがとさん
▼謝る
-
(c:143098)
スマン / 悪ぃ / 悪かったよ
▼お疲れ様
-
(c:143098)
お疲れさん
▼名前を呼ばれた時
-
(c:143098)
何だ? / あンだよ
▼Yes
-
(c:143098)
おう / 良いぜ / うん
▼No
-
(c:143098)
嫌だね
▼その他
- 殴ってみた
-
(c:143098)
痛ッてェな?!
- 怒らせてみた
-
(c:143098)
あぁ?!ざけんじゃねェぞ!ばーか!
- 褒めてみた
-
(c:143098)
へへっまぁざっとこんなモンよ!
◆人間関係と呼び方◆
◆関連キャラクター◆
(c:143125)
(対立関係)
(c:143374)
このキャラが登場するエピソード
反逆革命ラグナレク[あらすじ]
ダーク寄りなファンタジー。神話ラグナロク1つまみ、日本神話少々。厨二的なのでふんわりとお付き合いの程。@2009~